引き締まった小顔には誰もが憧れるもの。
しかし以下のような原因によって二重顎や丸顔に悩まされている方も多いはずです。
- 顔の筋肉の緩み
- 顔についた脂肪
- 顔の筋肉の肥大化・コリ
- 顔のむくみ
そこで今回は上記を解消し、顔を小さくする小顔体操を7つご紹介!
今すぐ1分ほどで取り組める簡単なものだけをピックアップしたので、顔痩せ目指してさっそく試してみてください◎
スポンサーリンク
Contents
簡単1分!小顔体操&エクササイズ7選
自宅で1分で取り組める簡単な小顔体操が以下の7つです。
※タップで各方法にスクロールします。 |
小顔にするには、体操で顔の血流を促したり表情筋を鍛えることが重要!
表情筋を引き締めてむくみやたるみも解消し、スッキリとした小顔をめざしていきましょう。
①あいうえお体操:定番の小顔エクササイズ
もっともポピュラーで簡単な小顔エクササイズの「あいうえお体操」。
以下のように「あいうえお」の口の形にするだけですが、口を大きく開くので口〜頬の表情筋を鍛えられて小顔につながりますよ。
回数:10回 |
口角をしっかり上げて、一言ずつはっきりと動かすことがポイント◎
もっといろんな表情筋を使いたい方は「あ行」だけでなく、「か行」や「さ行」なども試してみましょう。
発声する必要はなく寝ながらもできてしまうので、好きなタイミングで手軽に取り組んでみてくださいね。
②あごの筋肉を鍛える体操:二重顎解消に効果的
以下のエクササイズなら、二重あごを解消してシュッとしたフェイスラインに近づけます。
|
アゴ下の筋肉をが動くのを意識しながら、ゆっくり舌を回してみましょう。
ベロの筋肉が下に下がってしまうと二重顎の原因になるので、舌をしっかり上に突き出して喉の筋肉が引き上げることが大切。
顔が下に垂れ下がってきたと感じている方は、ぜひ今日から試してみてください。
③首の筋肉を鍛える体操:顔のむくみ解消につながる
アゴだけでなく、首のラインにも体操でアプローチしていきましょう。
|
上を向いてアゴを突き出すことで、首の筋肉が引っ張られます。
首は脂肪や水分を回収したり運ぶ役割を持つリンパが集まっている部分。
リンパ管は腸から吸収された脂肪分を運んだり、血管から漏れ出た水分を回収したりする役目持っています。また、血管と繋がっており、血液とリンパ液の中をリンパ球が行き来し、免疫のネットワークを形成しています。
(出典:山口耳鼻咽喉科クリニック)
首を刺激することでリンパの流れが促され、顔のむくみが解消が期待できるでしょう。
④舌回し体操:口周りの筋肉を刺激
ほうれい線といった口周りのシワが気になる方には、以下の舌回し体操がおすすめです。
回数:左右20回ずつ |
口の中で舌を回すだけなので、マスクをしたままでも取り組めます◎
内側から頬を押してほうれい線を伸ばすイメージで舌を回し、表情筋を押して刺激しましょう。
また舌を動かすので、口周りの筋肉を鍛えるのにも効果的です。
ただしエラの筋肉を刺激しやすいので、エラが張っている方は控えてください。
⑤口角を上げるエクササイズ:頬周辺がリフトアップ
口角がたるみで下がってきた方は、以下の口角を上げるエクササイズがおすすめ!
回数:左右5回ずつ |
口角はまぶたを持ち上げるイメージで引き上げましょう。
口角~こめかみあたりにある頬骨筋を鍛えられて、口角〜頬がリフトアップされ小顔効果が期待できますよ。
この頬骨筋が衰えると固くなってしまい、たるみにつながってしまうんです・・。
頬骨筋(きょうこつきん)…口角のあたりからこめかみの方につながっている筋肉です。頬骨筋が硬く張った状態になると、ほうれい線や口角が下がっていきます。リフトアップやほうれい線、たるみが気になる方にはこの頬骨筋を刺激します。
(出典:TLC鍼灸接骨院)
上記のエクササイズは自然な笑顔がつくれて明るい印象にもなるので、ぜひ試してみてください◎
⑥表情筋エクササイズ:たるみ・ほうれい線解消
顔の表情筋を満遍なく使えるエクササイズがこちら。
各工程で5秒キープする |
いろんな顔の形にしてキープするエクササイズです。
顔全体のシワやたるみを解消して、小顔にしていきたい人に特におすすめ◎
顔の筋肉が強張っていると感じた時も、このエクササイズで顔の筋肉をほぐしてみましょう。
本格的にほうれい線を消す方法を知りたい方は、以下の記事を参考にしてください!
>>ほうれい線の原因と薄くする方法を【年代別】に解説!
⑦割り箸をつかった小顔体操:むくみ解消でスッキリした印象に
最後に割り箸を使った小顔体操も紹介します。
|
30秒キープに慣れてきたら、1分まで伸ばしてみましょう。
「キツイ!」と感じるのは顔の筋肉が衰えている証拠なので、3日ほど続ければむくみが取れてスッキリした印象になりますよ。
もっと長く続ければ顔の筋肉が鍛えられて、引き締まった小顔に近づけます。
マッサージもあわせて小顔効果の即効性アップ
上述で紹介した小顔体操の効果高めるなら、体操前にマッサージを行いましょう。
冷えで血流が悪いと、筋肉が硬くこわばってしまいます。
顔の筋肉を十分に使えないので、カラダが冷えている時は先に以下のマッサージをするのが効果的ですよ。
マッサージは筋肉が柔らかくなるだけでなく、血流がよくなって老廃物も排出されるのもメリットの一つ。
老廃物の排出がスムーズになって、顔のむくみ解消につながります。
また顔の皮膚は薄くてデリケートなので、摩擦ダメージで色素沈着などの肌トラブルを起こしかねません。
合成繊維の下着やマッサージ機器などによる強い刺激を長期間過度に加えるといった摩擦による刺激により生じることがあります。
(出典:ROHTO)
フェイスマッサージを行う際は、必ずマッサージクリームやオイルをつけてくださいね。
顔のむくみをとるマッサージ方法は、下記ページでも詳しく解説しています。
>>顔のむくみはマッサージで即効ケア!朝晩1回1分で小顔を目指す
小顔エクササイズの効果を高める3つのポイント
小顔エクササイズの効果を高めるなら、次の3つの点も意識してください。
|
精神的に緊張すると筋肉も硬くなり、小顔体操の効果が十分に発揮できません。
アロマを炊いたり音楽を聴いたりして、リラックスできる環境をつくってみましょう。
またお風呂上がりは血行が改善し筋肉が柔らかくなっているので、筋肉を効率よく刺激できておすすめ◎
エクササイズ中はつい呼吸を止めがちですが、呼吸しながら取り組むことで筋肉の強張りを防げます。
酸素を取り込むことで筋肉が発達しやすくもなり、引き締め効果がさらにアップしますよ◎
毎日1分の体操で小顔を手に入れよう!
顔の筋肉は使われにくいので、何もしていないと筋力が衰えて顔が大きくなってしまいます。
顔が小さいと、全身が痩せてみえるうえ目がぱっちり見える効果もあって女子には嬉しい効果がいっぱいです。
今回紹介した小顔エクササイズは、自宅で1分あれば取り組める簡単なものばかり。
テレビや動画を見ながら、顔の表情筋をしっかり鍛えてみてくださいね。
スポンサーリンク